NBC対策として化学物質・生物兵器の除染にはオゾンガス・オゾン水が有効手段として注目されています。

「除染」とは?

各自治体・自衛隊・消防機関などが使う除染という言葉とは、施設や機器・着衣などが放射性物質や有害化学物質、感染症のウイルスなどによって汚染された際に、薬品などを使ってそれを取り除くことをいいます。
殺菌・除菌・洗浄など汚染を除去する行為には様々な呼び方がありますが、薬事法などの関係から除染(じょせん)という呼び方が一般的になっています。

除染の方法は

大きく分けてその方法は
物理的に除去(ふき取る、水などで洗い流す)と化学的に除去(分解する)に分けられます。

オゾン水を用いた除染

物理的除去で水で洗い流す場合は、その廃液は産業廃棄物となるので後処理が大変ですが、感染症の現場の処理作業者の除染にオゾン水を利用することにより化学的除去(ウイルスの除菌)の効果も加わるため、廃液の処理が不要になる。

オゾンガスを用いた除染

水で洗い流すことの出来ない、硫化水素自殺時の部屋の中やパソコンや携帯電話などの精密機器や、感染症患者を搬送した後の救急車の中なでの除染は時間のかかるふき取り、もしくは化学的ガス(二酸化塩素やホルムアルデヒドなど)による密閉空間での薫蒸除染が行われる。
しかし欠点として、機器の故障や、発がん性物質の副生物の生成などがある。これに変わる方法として注目されているのがオゾンガスによる除染である。
防衛省の研究によればオゾンガスの除染のテストの結果、精密機器への影響と、発がん性物質等の副産物の生成も無かった。
また、オゾンは酸素原子で出来ているために、数分で酸素に戻り一切残留しないから後処理が不要である。これは、前述の感染症患者を搬送した後の救急隊員の防護衣の除染にもオゾンガスでの除染(CT値の計算による)が可能である。
実際、国内では既に各地の消防、救急の現場で行われている除染方法である。
人のオゾンガスによる除染での注意点は、オゾンガスはその濃度が高くなると呼吸器系に悪影響が出るためにオゾンガスを吸い込まない為の、ガスマスクの装着は必要になる。
オゾンガスの皮膚および目の粘膜への悪影響は認められないデータ(要問い合わせ)が第三者機関の試験により出ている。日本国内では以前から自衛隊によってオゾン除染の研究が行われており、そのデータなどは一部公開されている。

CT値とは?

CT値とは、殺菌・不活性効果を示す指標として国際的に認められているものでガス濃度と時間との積(濃度ppmx時間min)を表しています。殺菌・不活性効果は菌・ウィルスの濃度と曝露されている時間により決まるので、CT値が高いほどその効果は増加し、低ければその効果は低下します。これにより効果の可視化が可能になり除菌や除染の完了目標を感などの判断でなく目に見える形での管理が可能になります。CT値の必要性については、オゾンは無色かつ不安定な分子のため、安全に活用するには、正確なオゾン濃度と時間で管理することにより、効果の実証と管理か客観的に行うことかできます。

除染後の衣服などは?

通常、感染症患者を搬送した救急隊員の防護衣や、感染症の現場での作業員の防護服などは、水で除染、着替えるなどの後に、廃棄するか、オートクレーブなどの滅菌装置で処理して再利用している。
これらをオゾンガスで除染すれば、後処理が一切無くなるので、次の現場へ早く出動できるので効率も上がってくる。
※汚染患者の搬送時の、体液や吐しゃ物などによる機材汚染については必要に応じアルコールなどで拭き取り除染も行う。

日本におけるオゾン除染

日本では、地下鉄サリン事件・東海村臨界事故,、最新では東北地方太平洋沖地震における福島原発事故による被ばく者への放射能除染などが有名です。
除染にオゾンを使うことは、高濃度の化学薬品を使うのに比べ、廃液など二次廃棄物が少ないというメリットもあります。

原子力発電所でオゾン除染

オゾンによる除染は、 原子力発電所の作業員の被ばくを低減するために、放射性物質を除染するという技術でも使われています。株式会社東芝は、中部電力株式会社 浜岡原子力発電所において、使用済み機器のオゾン除染を適用し、成果をあげています。オゾン除染は、解体廃棄する機器以外にも、使用中の機器や配管等の除染など、幅広い適用が可能と思われます。 資料

オゾン除染の今後

この除染技術を応用すれば新しい分野での活用も期待される。例えば医院の待合室での長時間の滞在により衣服などに付いたインフルエンザ菌などを家に持ち帰らないための除染室の設置や、食品工場での清浄区域(クリーンルーム)への立ち入りの際にエアーシャワー室と併設して除染室を設置、病院などで感染症患者を処置した看護士や医師の体の除染の為の処置室に併設した除染室、狂牛病や口蹄疫、鳥インフルエンザなどの感染症対策として牛舎、豚舎や鶏舎に入出時に体の除染を行うための除染室の設置、震災などでの避難所で長期間での不衛生な環境での体の除染(除菌)による感染症予防を目的に除染室の設置、感染症のあるご遺体の司法解剖の処置室への出入り時に除染を目的とした除染室の設置など数多くの利用法の可能性があり、解かり易いシステムの提案に心がけていきたい。

当サイトでは、弊社が取り扱うオゾンガス・オゾン水機器BT−1シリーズによる除染効果に関してご紹介しています。
厚生労働省・総務省・全国自治体・全国消防本部・警察署などの危機管理体制へ、オゾン除染機器の販売とサポートを行っております。

オゾン除染に使用する主な装置

オゾンガス発生装置
BT−02
CT積算濃度計
BT−08U
オゾン発生装置(CT積算濃度計内臓)
BT−088
テントのセット品
BT−10
オゾンガス防護マスク
BT−06
オゾン水製造装置
BT−01

除染に関して様々な資料を取り揃えております。

オゾン除染システム・NBC対策資料

生物・化学物質による事故やテロ、国民や産業を脅かす伝染病など不測の事態への対応時には、対象の速やかな除染・除菌が必要です。消防署・病院・警察・交通機関など地方自治体の危機管理対策品として注目!資料(要問い合わせ)

除染マニュアルと時間・コスト比較

除染マニュアル
●感染症・インフルエンザ等(ノロウィルス・結核含む) 資料(要問い合わせ)
●BC対策(生物・化学テロ・事故時) 資料(要問い合わせ)
●ユニバーサル・オゾン水機による 資料(要問い合わせ)
時間・コスト比較
●オゾンガス除染と従来の消毒剤拭取り方式 資料(要問い合わせ)

マニュアルでは、「オソン除染」と「他の殺菌方法」との比較をご覧いただけます。
「オゾンガス除染」と「水・石鹸」「吸着・拭き取り」「風乾・熱風」「除染剤」など他の殺菌方法を比較しました。
比較結果からオゾン除染の優位性がおわかりいただけます。

資料閲覧希望の方はこちら

安全なマスクの使用について

BC対策・パンデミックにおけるオゾンガス除染:安全なマスクの使用について 資料(要問い合わせ)

オゾン除染機器対応カタログ

オゾン水製造装置(BT−01)、オゾンガス発生装置(BT−02、BT−03)オゾンCT計(BT−08)、オゾンガス防護マスク(BT−06)、オゾン薫蒸テント(BT−10)などの関連商品のカタログです。 カタログ

資料閲覧希望の方はこちら



▲ページTOP


オゾン・オゾン水・紫外線の脱臭と殺菌MENU